第3回 データ同化ワークショップ

プログラム

10:30-10:35 開会挨拶,趣旨説明
10:35-11:20
*三好建正 (理化学研究所)
*T. Miyoshi (RIKEN)
「気象学におけるアンサンブルデータ同化の進展と展望」
"Advances and Challenges in Ensemble-based Data Assimilation in Meteorology"
>>発表資料 (PDF;4.8MB)
11:20-12:05
*瀬古弘(気象研究所予報研究部), 露木義,斉藤和雄,三好建正
*H. Seko (JMA/MRI), T. Tsuyuki, K Saito, and T. Miyoshi
「LETKFネストシステムの開発」
"Development of a Two-way Nested LETKF System for Cloud Resolving Model"
>>発表資料 (PDF;7.3MB)
12:05-13:30 (lunch)
13:30-14:50
*M. Buehner (Environment Canada)
"Current developments in data assimilation for numerical weather prediction in Canada: EnVar, EnKF and 4D-Var"
>>発表資料 (PPT;4.1MB)
14:50-15:35
*中野慎也 (統計数理研究所)
*S. Nakano (ISM)
「Ensemble transform Kalman filter用いた粒子フィルタの提案分布の構成」
"Construction of the proposal distribution for the particle filter using the ensemble transform Kalman filter"
>>発表資料 (PDF;388KB)
15:35-15:55 (break)
15:55-16:40
*石川洋一 (海洋研究開発機構)
*Y. Ishikawa (JAMSTEC)
"Development of an incremental 4D-VAR system for ocean model downscaling"
>>発表資料 (PPT;14.4MB)
16:40-17:25
*藤井陽介 (気象研究所海洋研究部), 中野俊也,碓氷典久,松本聡,辻野博之,蒲地政文
*Y. Fujii (JMA/MRI), T. Nakano, N. Usui, S. Matsumoto, H. Tsujino, and M. Kamachi
「海洋大循環モデルの接線形コードとアジョイントコードを用いた 北太平洋中層水の経路の特定」
"Pathways of the North Pacific Intermediate Water identified through the tangent linear and adjoint models of an OGCM"
>>発表資料 (PDF;4.5MB)
17:25-17:30 まとめ,閉会

問い合わせ先

データ同化ワークショップ事務局* (dawsjimu@mri-jma.go.jp; @は半角に置き換えてください)

*データ同化ワークショップ事務局は,データ同化ワークショップの運営を行うために,気象研究所,JAMSTEC,統計数理研究所の3機関の関係者により結成しました.

>>戻る