データ同化研究開発センター

Research and Development Center for Data Assimilation

  • フォントサイズを大きくする
  • デフォルトフォントサイズ
  • フォントサイズを小さく
Home お知らせ 2010年以前のお知らせ

2010年以前のお知らせ

2010/11/26 第3回 統数研データ同化研究ワークショップを開催しました.
2010/08/19 第2回「データ同化セミナー」を開催しました.
2010/07/15 第1回「データ同化セミナー」を開催しました.
2010/07/01 "Workshop on dynamic modeling in geomagnetism"を開催しました.
2010/06/30 第1回「バイオモデリングと統計科学」研究会を開催しました.
2010/05/26 「複雑系統計科学」の講義2回目の参考資料を置きました.
2010/05/10 「複雑系統計科学」の講義初日の参考資料を置きました.
2010/04/15 第四回気象研・統数研共同ワークショップを開催しました.
2010/04/09 東北大学・流体科学研究所と合同でデータ同化に関する融合研究ワークショップを開催
2010/02/24 NASAゴダード宇宙航空センターを訪問.
2010/02/23 ジョンズ・ホプキンス大学応用物理学研究所を訪問.
2009/10/01 統数研が立川に移転しました.
2009/10/01 上野准教授の研究が戦略的創造研究推進事業(さきがけ)に採択されました.
2009/07/15 地球電離圏,磁気圏の大規模電流系に関するワークショップを開催しました.
2009/06/16 第三回気象研・統数研共同ワークショップを開催しました.
2009/04/28 公開講座「データ同化論・実践編」を4月27, 28日に開催しました.
2008/12/25 中村和幸研究員がバイオスーパーコンピューティング・シンポジウム2008でポスター賞を受賞.
2008/12/12 第2回 統数研データ同化研究ワークショップを開催.
2008/10/31 公開講座「データ同化論」を開催.
2008/06/30 待望の「パターン認識と機械学習」下巻,ついに発売.
2008/06/23 7月17日に第二回気象研・統数研共同ワークショップを開催します.
2008/06/02 第1回 統数研データ同化研究ワークショップを開催.
2008/05/21 当研究グループの論文 A method for estimating the ring current structure and the electric potential distribution using energetic neutral atom data assimilationAGU This Week's Most Downloaded Articlesにランクされる.
2008/03/28 テレビ東京「ワールド・ビジネスサテライト」にて、データ同化プロジェクトの研究成果が紹介される。
2008/01/24 気象研究所との共同ワークショップを開催.
2007/12/05 「パターン認識と機械学習 上 - ベイズ理論による統計的予測」をシュプリンガー・ジャパンから翻訳出版
2007/11/24 朝日新聞でベイズ統計に関する樋口教授の談話が紹介される
2007/10/03 2007年度 統計関連学会連合大会 チュートリアル 「大規模データ解析の現状と問題点」資料
2007/08/21 (株)KGTのユーザー紹介に,データ同化チームの研究 『データ同化:そのインパクトを3Dで実感する』が掲載される。
2007/07/18 津波データ同化研究成果の可視化の様子が日本SGI Webマガジンに取り上げられる。
2007/06/29 科学新聞2007年6月29日号の書評欄に,『統計数理は隠された未来をあらわにする』がとりあげられる。
2007/06/27-29 第15回産業用バーチャル リアリティー展(IVR)にて、津波データ同化研究成果を3次元可視化表示(日本SGI(株)ブースにて)。
2007/06/25 「統計数理は隠された未来をあらわにする:ベイジアン モデリングによる実世界イノベーション」(樋口 監修・執筆)出版。
2007/06/07 東北大学 応用情報科学専攻 複雑系統計科学 集中講義[2回目] 資料
2007/05/24 東北大学 応用情報科学専攻 複雑系統計科学 集中講義 資料
2007/02/27-03/02 プロジェクトの研究成果を UCLA/IGPP Seminar及びUCLA Space Science Seminar にて講演。
2007/01/22-23 JST CREST第2回「シミュレーション技術の革新と実用化基盤の構築」領域シンポジウムで発表。あわせて、ポスター発表で立体視システムのデモを行う。
2007/01/16 所内で計算結果の立体視システムを実演。
2006/12/25-26 JST CREST の田中高史チームと共同で研究集会を開催。
2006/12/03 日経新聞で研究内容が紹介される。
2006/08/02 韓国における津波研究の第一人者 Sungkyunkwan 大学のChoi教授が来所。情報交換を行う。
2006/06/22 NCAR/IMAGeのデータ同化研究チームと情報交換およびセミナー
2006/03/22 [日刊工業新聞]統計データ解析 計算途中を可視化
2006/03/18 [ZDNet]統計数理研究所、統計科学研究分野で可視化新手法を導入
2006/03/17 [IT Media]「不確実性を科学的なアプローチによってモデリングする」――統計数理研究所の 可視化新手法
 

Home お知らせ 2010年以前のお知らせ